187件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北秋田市議会 2022-06-20 06月20日-02号

健康福祉部長三沢聡)  大館で実施をしている事業と同様の事業だと思いますけれども、市長のほうから答弁いたしましたとおり、こちら要支援1、2の方に使っていただいているという、そういう状況でございますので、現状、NPO法人さんのほうで、そういった介護度のある方ですとか、支援の度数のある方も利用されているという、そういう実態もあるようですので、この後、この介護保険事業に乗っかっていくというお話であれば

鹿角市議会 2021-12-08 令和 3年第5回定例会(第2号12月 8日)

健康福祉部長(金澤 修君) 枚数の増加とそれから支給要件関係ですけれども、最初に、支給要件のほうですけれども、80歳以上としている根拠につきましては、介護度のある人が70代後半では13%、80代になると30%になるということで、介護度が急激に上がるということで、そういったエビデンスがありますので、まずそこを政策的に支援して社会参加を促して、幾らかでも介護給付費を削減しようといった趣旨があります。

男鹿市議会 2021-03-01 03月01日-04号

次に、施設入居者待機者の件につきましては、確かにまだ待機者が多いということは認識してございますけども、やはり今現在、介護度が非常に年々高くなってきているというのが、この施設入居者増加につながっていることでもございますので、今後より一層ですね重症化防止、これに努めるのが市の待機者防止策の一つとして強化していかなければならない、介護度を1段階でも上げないような対策に取り組んでまいりたいと考えておりますのでよろしくお

由利本荘市議会 2021-02-24 02月24日-02号

現在、手当を支給されている事例でございますけれども、65歳以上の方では、比較的まだ介護度の軽い方もございますので、制度上は連動はしてございません。 ○議長三浦秀雄) 6番佐々木隆一さん。 ◆6番(佐々木隆一) いずれにしろ、質問の中でも述べましたが、非常に難しいいろんな書類等があって大変なようでありますから、周知徹底していただきたいと思います。 

鹿角市議会 2021-02-12 令和 3年第1回定例会(第4号 2月12日)

養護老人ホームは、日常生活上の支援を行う施設として、寝たきりや介護度が重い方など、常時介護を必要とする方が利用する介護施設とは異なることから、認知症などで徘回が見られる方については、日常生活自立度などによっては受入れが難しい場合もありますので、専門職がいる認知症グループホームなどをご案内しているところであります。 ○議長宮野和秀君) 以上で兎澤議員質問を終わります。     

男鹿市議会 2021-01-22 02月25日-02号

この数値は介護保険の要介護度に基づき、算出されたものでありますが、健康寿命の算定に当たっては、日常生活制限のない人を健康とみなした指標や、自分が健康であると自覚している人を健康とみなした指標など、健康な期間の捉え方によって健康寿命算出結果は異なってくるものであります。そのため、健康寿命指標算出方法には様々な課題があるとされており、健康寿命定め方の更なる研究が進められております。 

仙北市議会 2020-09-14 09月14日-04号

次に、施設介護、それから訪問介護デイサービス利用状況、こちらにつきましては、訪問ヘルパーのほうが令和元年度で1万4,008件、デイサービスが1万6,846件、施設が4万8,759件で、高齢化率が40%を超え、要介護・要支援認定者は65歳以上の高齢者の2割を超える状況であり、介護度が重くなると介護施設サービス利用ができなくなる地域もあるため、在宅での生活が困難という状況施設利用が多くなっているという

能代市議会 2020-06-15 06月15日-02号

脳が萎縮して意欲が低下し、要介護度が高くなる可能性も大きくなります。早めに補聴器をつけることが必要ではないでしょうか。眼鏡と違い補聴器はつければすぐにくっきり、はっきりと聞こえるというわけではないようです。言葉を聞き取る脳のトレーニングをしないといけないそうです。

北秋田市議会 2020-03-12 03月12日-05号

また、委員から、このサービス利用者介護度4や5といった自力で歩行が困難な方であり、この広大な北秋田市で距離だけで料金を決めていいのか疑問に思うのだが、もう少し何か手だては考えられなかったのかとの質疑がありました。 

仙北市議会 2020-03-06 03月06日-04号

令和2年度仙北介護保険特別会計予算質問の1点目は、老健にしき園でございますけれども、昨年は御承知のとおり、色々屋根の修繕・修理でですね、仙北市の指名された工事業者さんがやっていただいきまして無事完了なさってございますが、そういう中で、介護なさっている職員の方々も大変御難儀していると思うわけでございますけども、介護度が年々ですね我々も含めて一年一年誰でも年をとるわけでございますので、入所なさっている

北秋田市議会 2019-12-10 12月10日-03号

また、特に介護度が重い方などは福祉避難所ではなく緊急入所等を含め、特養短期入所などで適切な対応を行うことになります。 このように、災害の場合個々のケースにより対応が細かく分かれておりますので、今まで以上に関係機関との訓練や連携を強化し、災害対応に当たりたいと考えております。 以上が三浦倫美議員からのご質問に対しての私からの答弁でございます。よろしくお願いいたします。

由利本荘市議会 2019-12-06 12月06日-03号

ホームヘルパーやさまざまな皆さんとのコミュニケーションの中で見ていく中で介護度がいろいろ変わっていくということでありますので、今後とりわけ認知症の方がふえてくると思いますので、ぜひとも充実したものにしていただきたいと思いますので、お答えください。 ○議長三浦秀雄君) 長谷部市長。 ◎市長長谷部誠君) 健康福祉部長から答えさせます。 ○議長三浦秀雄君) 池田健康福祉部長

鹿角市議会 2019-03-22 平成31年第2回定例会(第6号 3月22日)

老人保健施設特別養護老人ホームでは収支に差がないものと見込んでいたが、介護度による差などもあり、実績見込みは減額となっている。平成31年度の予算額の計上に当たっては、平成30年度の実績見込みを参考に計上したものであるとの答弁がなされております。  以上の審査により本案につきましては、原案のとおり可決すべきものと決定しております。  

鹿角市議会 2019-03-11 平成31年第2回定例会(第3号 3月11日)

そのため、高齢者の知識や経験をボランティアに生かしていく取り組みとして、介護度が軽い高齢者への見守りや話し相手を行う生活援助ボランティアのほか、65歳以上の人が福祉施設等で活動する介護支援ボランティア制度を創設しております。また、シニア世代の就労、就業等の機会を確保し、それぞれの得意分野社会貢献ができるようシルバー人材センターに対する支援を継続してまいります。

能代市議会 2017-12-11 12月11日-02号

介護度改善に取り組む事業者の報酬をふやすということですが、認知症など改善が難しい利用者を受け入れない事業所が出てくる可能性もあります。このような改定の動向についてどう考えるか、お伺いしたいと思います。 また、介護保険料利用料への影響はどうなるのか、これについてもお尋ねいたします。サービス利用に支障を来さないための対策も必要です。